アクセス・周辺

磯料理・御食事処 旅館ごとう
〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町3240- TEL:029-265-9104
- /FAX:029-265-9104
- チェックイン15:00~
- チェックアウト~9:00
周辺観光
-
〝天空の鳥居〟大洗磯前神社
大洗町の太平洋に面した岬の丘上に鎮座する神社。本殿・拝殿・随神門が大洗町の文化財に指定されており、海岸に建てられた「神磯の鳥居」は〝天空の鳥居〟と称され、絶景スポットとしても人気です。
詳細はこちら -
アクアワールド大洗水族館
大洗町にある、日本最大級の「海の総合ミュージアム」。サメの飼育数とマンボウ専用水槽の大きさは日本一を誇り、サメはおよそ59種を展示、マンボウは270トンの水槽に、複数の個体がのんびり泳ぐ姿が見られます。
詳細はこちら -
ひたち海浜公園車で3分
潮風が吹き抜ける、約215ヘクタールの公園春にはネモフィラやスイセン、初夏にはバラ、夏にはジニアやヒマワリ、秋にはコキアの紅葉やコスモスと、四季折々の草花が訪れる人々の目を楽しませます。
詳細はこちら -
日立市かみね公園
太平洋を望む高台にあるレジャー施設。園内には、動物園・遊園地・レジャーランド・プール・温浴施設・レストラン・売店・郷土博物館などを備え、小さい子どもから大人まで一日中遊べます。
詳細はこちら -
竜神大吊橋バンジージャンプ
歩行者専用の橋として、日本最大級の長さを誇る竜神大吊橋。橋上から100メートル下まで、スリル満点のバンジージャンプにトライできます。四季折々の壮大な景観は、開放感たっぷり。
詳細はこちら -
笠間の栗
栗の生産量日本一を誇る茨城。実が大きく味が良いと高く評価され、全国的にも有名な和洋菓子店などでも使われています。茹ではもちろん、栗ご飯や渋皮煮、甘露煮、スイーツとしてもおいしくいただけます。
詳細はこちら -
コストコひたちなか
営業時間/10:00~20:00
当館から車で約8分、JR常磐線勝田駅東口から車で約20分です。食品・雑貨の販売のほか、フードコート、補聴器センター、タイヤセンター、調剤薬局、メガネ・コンタクトレンズコーナーなどを併設しています。詳細はこちら